
雇用形態 | 正社員(期間の定め:無)試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) |
---|---|
仕事内容 | デジタル推進に向けた全社IT基盤構築や整備、ITツールの啓蒙および技術支援をお任せします。※実務担当の募集となります。 <業務例> ・世の中にある様々なクラウド基盤、ITツール、LLMなどの強みを理解し、最適な社内IT基盤の構築 ・各部門へのITツールの使い方の啓蒙活動 生成AI、BIツール、Power Apps、Power Automate、MS365各種ツール等) ・社内の業務ニーズ・課題に対する最適なIT環境の提供および技術支援きます。 |
応募資格 | 【いずれか必須】・ネットワーク、セキュリティの知識 ・ITツールの社内展開、ユーザへの導入支援、技術支援(Microsoft365,Teams,PowerPlatform,Sharepointなど) ・AIやBIツールの活用経験 ・クラウドサーバの環境構築もしくは運用経験(Azure:Best、AWS:Better、他のクラウドサービスでも可) 【歓迎】・IT全般、セキュリティ、サーバ、ネットワーク構築企画、運用、ベンダー管理等経験 リーダー、マネジメントの経験 【歓迎語学】英語力 【学歴】高専 大学 大学院 |
勤務地 | 本社 ■所在地 愛知県丹羽郡大口町豊田三丁目260番地 ■喫煙環境 屋内全面禁煙 |
勤務時間 | 【標準就業時間(試用期間中就業時間)】8:30~17:20 (試用期間中はフレックス勤務不可)■所定労働時間 08時間00分 休憩50分 |
給与 | ■想定年収(残業30H/月程度) 500万円~800万円 ■月給制247,700~ ※基本給247,700~/月を含む |
諸手当 | 残業 有 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 |
休日休暇 | 年間121日 (内訳) 土曜 日曜 その他(GW・夏期・年末年始(各9日程度)) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 付与日数は入社月により変動いたします。 ■育休・産休あり(男性社員の取得実績あり) ■産休明け時短勤務制度あり(小学校3年修了まで) ■2022年に女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高位(3段階目)の認定を受けました。 ■半日年休取得可能 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険:加入有り 【福利厚生】 ・家族手当:扶養家族一人目19,500円、二人目以降5,000円/人を加算。 ・カフェテリアプラン制度:有り ・保養施設:会員制リゾートクラブ利用可能(研修施設:研修センター) ・通勤交通費:片道2km以上の場合支給あり。高速道路代についてはご自宅から勤務先までの直線距離で 25km以上ある場合は片道分、30km以上ある場合は往復分の補助有り(ご自身が支給対象になるかどうかは要確認)。 【家賃補助】応募時の住所が、勤務地から30km超の方で新しく住居を探す方のみ対象。 「家賃+共益費」の半額で、上限30,000円を3年間補助。 【有給休暇補足】 ・2022年度の平均取得実績20日/年(管理職未満の社員) ・半日有給取得可能 【ダイバーシティ推進】 ・育児休職制度:有り(男性社員の取得実績あり) ・短時間勤務制度:小学校3年までの子を持つ社員。(小学校3年修了まで)※勤続1年未満の者は対象外 ・2022年に子育てサポート企業として「プラチナくるみん」の認定を受けました。 |
選考フロー | ① エントリー ↓ ② 書類選考 ↓ ③ WEBテスト ↓ ④ 一次面接 ↓ ⑤ 最終面接 |
人の意思をクルマに伝える“ヒューマン・インターフェイス”
盗難などを防ぐ“セキュリティ”、
搭乗者の安全を守る“セイフティ” の3領域で、
人とクルマの間に生まれる感動をカタチにします。
連結社員数約20,000名を誇る東証プライム上場企業です。
東海理化が保有する技術は競争優位性が高く、
景気の波に左右されず、安定して長く働くことができます。
スイッチやスマートキー、シーベルトなどを開発・生産する東海理化。
多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品があり、自動車部品業界において確固たる地位を築いています。
台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。
全世界で事業を展開するグローバルメーカーです。
活躍の舞台は世界に広がっています。
完全週休2 日制に加え、年末年始・GW・夏季は
10 日程度の長期休暇あり。
有給取得率も非常に高いです。
仕事だけでなく、プライベートも充実できます。